タグ: メンズ美容

  • 美容男子が教える、本気で推せるメンズボディクリームとその使い方

    美容男子が教える、本気で推せるメンズボディクリームとその使い方

    美容に気を遣うメンズの増加が進む現代において、ボディクリームを使用するメンズもこれに伴い増えてきました。
    ですが実際のところ、これまで使って来なかったメンズに取ってはボディクリームをどう使っていけば良いのかいまいち分からないものです。
    そこで今回は、ボディークリームをずっと使い続けている美容男子の私が「本気で推せるボディークリーム」と「ボディークリームの正しい使い方」についてお伝えしていきます。
    ボディークリームを使ってみたい方、きれいになりたい方、カッコよくなりたい方は是非参考にしてください。

    • 男性専門美容皮膚科として圧倒的実績
    • 流行りのダーマペン4等メニュー多数
    • 5,500円~のトライアルの種類も充実
    日々のケア+ドクターメンテナンスで、
    綺麗な肌を保つ男性が増えています

    メンズにもボディークリームが必要な理由

    まずボディークリームはどのような効果を期待して、使っているかご存知ですか?
    一般的に女性が使用しているイメージですが、男性のあなたも全く同じ効果を得られます。
    その効果としては、下記の3つが挙げられるでしょう。

    ボディークリームを使うことで体が良い匂いになる

    良い匂いになりたいけれど、香水のキツイ匂いは苦手。
    そう思っている男性は、少なくありません。
    そこでオススメなのが、ボディークリーム。

    ボディークリームはほのかな匂いの物が多く、体に塗るだけでマイルドな香りをまとうことができるのです。
    女性は匂いに敏感で、香りによって印象が左右されることもあります。
    女性にモテたいならば身体から良い匂いを香らせるというのは必須条件なのです。

    ボディークリームを使うことで体の保湿ができる

    ボディークリームというのは、この効果が1番大きいと言えるでしょう。
    身体の皮膚は考えている以上に乾燥しやすく、空気が乾燥している冬や冷房の効いた夏でも非常に注意が必要なのです。
    そのまま放置しておくと肌の保湿力が格段に弱まり、カサ付きや痒み、皮膚の老化などの影響が出てきます。
    それを防いでくれるのがこのボディークリームです。

    ボディークリームは油分を多く含んでおり、肌に潤いを与えてくれます。
    保湿効果もあり肌のバリア機能をサポートし外部からの刺激を緩和してくれるのです。

    ボディークリームを使ってマッサージするとむくみを落とせる

    「体がむくんでいる」そう感じる時があるのではないでしょうか。
    誰しも体はむくんでしまうもので、仕方ありません。

    そこでむくみを解消するために使用するのがボディークリーム。
    ボディークリームを体に塗って、マッサージすることでむくみを取り除くことができるのです。
    何も塗らずにマッサージをすると、肌を傷つけてしまうのと他に、老廃物が取り除かれません。
    マッサージをする時は必ずボディークリームを使うようにしましょう。

    ボディクリームの正しい使い方を紹介

    メンズ 肌ケア 保湿

    これまでメンズがボディクリームを使う理由と、私のオススメボディクリームを紹介しました。
    ですが、使い方を間違えば効果は半減してしまいます。 なのでボディクリームの使い方を紹介していきます。

    香水の代わりにボディクリームを使う場合

    香りがきつい香水が苦手な方は、ボディークリームを香水代わりとして使用する人も少なくないはずです。
    香水の代わりにボディクリームを使用する場合は、香水と同じで体温が高い部位につけましょう。 手首やうなじ、耳の後ろ、肘の内側、足首などがオススメです。

    保湿をするためにボディクリームを使う場合

    外出時やお風呂上がりに乾燥を防ぐために、ボディクリームを使う場合はこのような手順で使用しましょう。

    1. まずクリームを手で温めて柔らかくします
    2. そしてクリームを擦らずに優しく体に塗っていきます
    3. 肘や膝、すねなどの乾燥しやすい部分には重ね塗りをする

    この手順で行えば肌の乾燥を防ぎうるおいを保つができます。

    マッサージを目的でボディクリームを使う場合

    疲労改善やむくみ解消のためのマッサージを目的としてボディクリームを使う人も多いでしょう。
    まず使用したい部位にクリームを塗り、心臓の部分に向かって流し込むようにさすることで、疲労も緩和されますし老廃物も流されます。
    全身にはリンパが800カ所もあるので、そのリンパに沿ってマッサージをすればすっきりとした体になります。
    普段よりも少し多めにクリームを使うことで、滑りが良くなりマッサージしやすくなるのでオススメです。

    美容男子の私が使った中で本当にオススメなボディークリーム

    私は幼い頃から10年以上ボディークリームを愛用し、多くの種類を使ってきました。
    その中でも特にオススメなボディクリームを紹介していきます。

    ダイアンボタニカル ボディミルク

    親しみのある乳液タイプで、バニラの香りがします。甘い香りと爽やかな香りが混じった香りで、女性が好む香りなのが特徴です。
    保湿ケアとしてもちろん可能で、マッサージにも使用できる優れもののボディクリームなのです。
    ボディクリームを使用した際に、ベタつきが嫌な人もいますがこのアイテムはツルツルになるのでベタつきの心配もありません!

    コストパフォーマンスもよく、リーズナブルな価格で購入することができるのです。
    ボディクリームの効果を存分に得たい方はオススメします!

    レジュビネイト ボディバーム

    朝と夜のシャワー後に使用するボディークリームで、肘や膝、足などの乾燥しやすい部分に使用します。
    乾燥した肌をツルツルに整える「マカダミアナッツ」「サンダルウッドオイル」の2つが配合されており、保湿効果は抜群です。
    「シトラス」「バニラ」「ウッディ」の3つが融合した香りで、女性にウケる匂いをまとうことができます。
    程よいアロマの香りで、リラックス効果も高められます。

    120mLと500mLと携帯用と自宅用で買い揃えられるのも良い特徴です。

    120mL公式価格3960円(税込)
    500mL公式価格11000円(税込) 値段は少し高めですが、使用感は他のボディクリームと比べて圧倒的に良いので是非あなたにも使用して欲しいです!

  • メンズのフェイス脱毛(顔脱毛)でスキンケア効果がアップするって本当?メリット&クリニックの選び方を教えて!

    メンズのフェイス脱毛(顔脱毛)でスキンケア効果がアップするって本当?メリット&クリニックの選び方を教えて!

    今、男性の間でも流行しているフェイス脱毛(顔脱毛)。
    顔回りが明るくなって異性や取引先の担当者に好印象を与えたり、メンズスキンケア用品の効果がアップするだけでなく、さらにニキビのケアもできるとあって大人気です。
    今回はそんなフェイス脱毛(顔脱毛)について、メリットクリニックの選び方を中心に解説していきます。
    ※なお、本記事では、湘南美容クリニックに用意されている『ひげ脱毛コース』と『額の脱毛コース』の二つを合わせて、フェイス脱毛(顔脱毛)として取り扱います。

    メンズのフェイス脱毛のメリット

    メンズのフェイス脱毛(顔脱毛)のメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。

    清潔感が得られる

    フェイス脱毛(顔脱毛)をすることで見た目の清潔感が得られます。
    これは、ひげやもみあげ周辺のムダ毛が無くなるだけでなく、額など顔回り全体の産毛(うぶ毛)も処理してしまえるからです。
    また、不潔感が漂う青ひげからの解放も見逃せません。

    ちなみに、実業家で有名な『ホリエモン』こと堀江貴文さんは、清潔感を得るために全身脱毛までしているほどです。
    堀江貴文さんいわく、フェイス脱毛(顔脱毛)で得られる清潔感は、相手に良い印象を与えるので異性との関わりだけでなく、ビジネスシーンでも多いに役立つとのことでした。

    毎日のひげ剃りから解放される

    多くの男性が煩わしさを感じている日々のひげ剃り
    特に、朝の忙しい時間帯に消費するひげ剃りのための数分間は、とてももったいないものです。ひげ剃りにかける時間が、一日5分間だとしても、一か月では150分、一年では30時間と膨大な時間数になってしまいます。この時間的ロスが10年、20年と積み重なっていくことを考えると、めまいがしそうです。脱毛によってひげ剃りから解放されることで、シェービングにかかる費用も浮きます。

    シェーバーやシェービングフォームなど1つ1つの値段はそこまでではないものの、毎日消費するとなるとそのコストは無視できません。
    電気シェーバー派の人も、高額な買い替え費用の発生がネックと言えます。

    フェイス脱毛(顔脱毛)をすればひげ剃りから解放され、ひいては時間的なロスを解消したり、ひげ剃りにかかるシェービング関係の費用を大幅に節約できるのです。
    さらに、カミソリ負けに困っている人は、肌のケアにつながり、上述の清潔感にも繋がっていきます。

    スキンケア用品の効果がアップする

    風呂あがりや寝る前のスキンケアは、今や男性でも常識となっているのではないでしょうか。

    ドラッグストアに行けば、メンズスキンケア用品がずらりと並んでいます。
    フェイス脱毛(顔脱毛)をするくらい美意識の高い男性であれば、毎日の肌のお手入れに余念がないはずです。フェイス脱毛(顔脱毛)をすることで、このお手入れの効果が劇的にアップします。

    その理由は、産毛(うぶ毛)の有無にありました。
    実は、産毛があると化粧水乳液の肌への染み込みが阻害されてしまいます。
    そのため、せっかく用いたスキンケア用品の効果が半減してしまうのです。

    また、産毛は、ヒゲを剃るだけでは処理することができません。
    そのため、完全に除去しようと思ったらフェイス脱毛(顔脱毛)をするしかないのです。産毛を処理するだけでもより毛穴が引き締まって、美肌効果に大きな良い影響があります。

    [blogcard url=“https://www.io-info.jp/sengan-morning/”]

    フェイス脱毛(顔脱毛)の方法にはどんなものがあるの?

    フェイス脱毛(顔脱毛)には、大きく分けて2種類の方法があります。
    それは、医療サロンで行われるレーザー脱毛(医療脱毛)と、美容クリニックで行われる光脱毛(美容脱毛)です。

    一般的に、『永久脱毛』と言われるのは、前者のレーザー脱毛(医療脱毛)のほうになります。
    実は、後者の光脱毛は施術が完了しても、効果が薄く何度も通わないと効果が実感できないので、半永久的に毛が生えてこない状態を目指すならレーザー脱毛をしなくてはなりません。
    つまり、フェイス脱毛(顔脱毛)をするのであればレーザー脱毛(医療脱毛)を受けられるクリニックへの通院がオススメです。

    [blogcard url=“https://www.io-info.jp/iryo-biyo/”]

    メンズのレーザー脱毛(医療脱毛)クリニックを選ぶ時のコツを教えて!

    メンズ脱毛には高いお金を払って、かつ多くの時間を投資するのですから、クリニック選びには絶対に失敗したくないところです。
    クリニック選びの際に抑えるべき事項をご紹介するので参考にしてください。

    適切なカウンセリングが行われているのかチェック

    適切なカウンセリングがなされることは、施術を安全、円滑に行うための必須条件です。後述する湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)では、カウンセリングを無料で行っています。

    医療脱毛というだけあり医療免許を持った医師の常駐が義務付けられているため、光脱毛(美容脱毛)クリニックとは違って、しっかりと医療的な観点での説明を受けることができます。※ただし保険は適応外
    疑問や不安な点がある人は、実際に電話してみましょう。

    部分脱毛など自分の希望に適した施術方法を行ってくれるのか確認する

    フェイス脱毛(顔脱毛)では、部分脱毛のサービスも受けられます。
    例えば、あごひげだけは蓄えていたいと言った希望にも対応可能ということです。メンズ脱毛ならではのニーズとなりますが、こういった細かいお願いもしっかり聞いてくれるのか、事前に確認しておきましょう。

    自分が普段から通える場所に立地しているのか調べる

    フェイス脱毛(顔脱毛)の施術では、複数回に渡ってクリニックに足を運ばなければなりません。
    あまり立地が良くない場所を選んでは通うのが苦痛ですし、長続きしないでしょう。自分が最も利用しやすい位置にあるクリニックを当たってみてください。

    料金表示は明確なのか・追加料金はどれくらい発生するのかはっきりさせる

    料金の表示が明確なクリニックなのか、必ず確認しましょう。
    最初に提示された金額が安くとも、高い追加料金を請求されて困ってしまうこともあります。

    オススメのクリニックは湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)!

    さて、クリニック選びのコツについて解説してきましたが、信頼性が高いことで評判になっているのが、湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)です。
    湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)の累計実績は100万件以上もあります。
    2019年度だけでも、30万件以上の施術を完了させている大手のメンズ美容クリニックですから、安心して脱毛できるクリニックと言えるでしょう。

    実際に編集部が体験してきた記事はこちら↓↓

    [blogcard url=“https://www.io-info.jp/sbc-hige/”]

    湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)の特徴

    では、湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)の特徴を見ていきましょう。

    施術費用が安い

    湘南美容クリニック(湘南美容クリニック)は、全国規模で展開していることから、他のクリニックよりも低価格で施術を受けられます。
    顔全体を施術してもらっても1回あたり約25,000円と、他のクリニックよりも割安です。

    施術の回数が少ない

    湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)では、従来品に比べて広範囲に、かつ正確にレーザーを照射できる機種を多数導入しています。
    これにより、施術の回数が少ないのはもちろんのこと、利用者の肌への負担も軽減されているのです。
    また、一回の施術時間も15分程度と短いので、お昼休みのちょっとした時間を利用して脱毛しにくる人がいるのもユニークな特徴と言えます。

    男性が通いやすい『男性専門院』を用意

    「女性がいるクリニックは少し抵抗がある。できれば男性に対応をお願いしたい。」こう考える男性は少なくありません。まさに、メンズ脱毛ならではの悩みです。
    湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)では、そんなニーズに対応できる、男性専門院が用意されています。予約の際に希望を伝えて、安心して施術に臨みましょう。

    施術中の痛みに対するケア

    脱毛にチャレンジする際に、誰もが心配になるのが施術中の痛みではないでしょうか。
    湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)では、熟練のスタッフを多数配置している他、笑気麻酔を用いたり、肌質に合わせてレーザー出力を弱めるなどし、メンズ脱毛の利用者の痛みを最小限に食い止める努力をしています。

    湘南美容クリニック(湘南美容外科クリニック)公式HP

    まとめ

    今回はフェイス脱毛(顔脱毛)に関してメリットを中心に、メンズ美容クリニックを選ぶ際に抑えておきたい点を説明しました。
    清潔感を得られたり、メンズスキンケア用品の効果をより一層感じることができたりと、様々な恩恵が受けられることがわかっていただけたはずです。
    クリニック選びについても、様々なことを記載しましたが、全ての条件をクリアしているのが湘南美容クリニック(美容外科クリニック)となります。
    業界最大級を誇る施術実績が、安全性を約束してくれていると言えるでしょう。

    カウンセリングだけなら無料なので、疑問や質問があれば電話だけでもしてみてはいかがでしょうか?

  • 男性は朝も洗顔すべき!その理由と朝にオススメの洗顔料

    男性は朝も洗顔すべき!その理由と朝にオススメの洗顔料

    この記事では、
    ・どうして男性も朝洗顔をするべきなのか
    ・メンズの洗顔において知っておくべきこと
    ・男性の朝洗顔にオススメな洗顔料
    などについて主に書いています。

    一般的に洗顔などのスキンケアのトピックは、男性の方がないがしろにされますが、肌を清潔に保つ意味で、洗顔に関する知識を持っておいて損はありません。
    男性もスキンケアに気を使う時代、正しい知識を身に付けてキレイな肌を手に入れましょう。

    • 男性専門美容皮膚科として圧倒的実績
    • 流行りのダーマペン4等メニュー多数
    • 5,500円~のトライアルの種類も充実
    日々のケア+ドクターメンテナンスで、
    綺麗な肌を保つ男性が増えています

    洗顔する目的とは

    多くの人がなんとなく洗顔はいいことだ、した方が良さそうだという認識だけで止まってしまっていると思います。
    このせっかくの機会に、どうして洗顔をする必要があるのか再認識しましょう。

    洗顔の目的は、肌の汚れを落とすことにあります。

    肌の汚れには大きく分けて二つの種類があり、体から出るものと、外から付着するものに分けることができます。
    具体的に体から出るものには汗や皮脂などがあり、外から付着するものには埃などがあります。
    このような汚れを落とすために、習慣的に洗顔を行う必要があります。

    ”朝は洗顔しない方が良い”というのは本当?

    結論から書くと、”朝は洗顔しない方が良い”わけではありませんが、使う洗顔料には気をつける必要があり、強い洗顔剤を朝と夜に使うと、人によっては悪影響になり得るということです。

    先ほど、洗顔をする目的というのは、日々の肌の汚れを落とすことにあると説明しましたが、洗顔料に使われている洗顔の成分というのは、少なからず肌に影響を与えます。
    そのためあまり強い洗顔料を1日に二度も使うと、人によっては肌荒れを起こしたり、必要以上に乾燥してしまう可能性があります。
    つまり多くの人にとっての正解は、あまり強くない洗顔料で朝と夜に洗顔を行うということになります。
    夜だけで無く朝もあえて洗顔を行うことの目的は、寝ている間に溜まった肌のテカリや汚れを落とすことにあります。
    寝ている間にも外から埃なども付着していることがあるため、こういった汚れを朝に落としてしまうことが大切です。

    朝洗顔のメリット

    毛穴のつまりや汚れを朝のうちに落とせる

    朝洗顔をしないと、寝ている間に溜まっている汚れを落とすことができません。
    これはつまり、毛穴のつまりだけでなく、ニキビや吹き出物ができてしまう一つの原因になってしまいます。

    それだけでなく夜寝る前につけたクリームなどを完全に落とすことも、朝にしっかりと洗顔を行うことでできてきます。
    そういった汚れを残したままで過ごしてしまうことは、あまりいいことではありません。

    正しい洗顔のやり方

    ここからは正しい洗顔のやり方について説明していきます。
    せっかく習慣的に洗顔をしていても、なんとなくただ惰性でやってしまうのはもったいないことです。
    このタイミングで正しい洗顔方法をマスターしましょう。

    1 洗顔前の手洗い

    洗顔をする前に手を洗うことを忘れないようにしましょう。せっかく洗顔するのに手が汚れていたら本末転倒です。
    手をキレイに洗って清潔な状態にしてから洗顔を行います。

    朝は寝る前に付けたハンドクリームなどの油分がまだ残っている可能性があります。その残ったままの手でやってしまうことは勿体無いので、手洗いからスタートします。

    2 泡立てていく

    手を洗い終わったら、次に泡を立てていきます。
    実は泡をしっかりと立てて洗顔の準備をすることは、非常に大切なプロセスです。泡をしっかりと立てることで、手で肌を洗う時に、肌への負担が少なくなります。

    泡を立てる際のコツですが、まず洗顔料の適量を手に出します。
    この量は多すぎても少なすぎてもダメなので、それぞれの説明書等を参照してください。
    適量を手に出したら、手にくぼみを作り、水を少しだけ加えます。
    そして泡がついていない方の手の指先で、洗顔料と水を混ぜていきます。
    この時大事なのは指先で軽く叩くようにくずしていくことです。

    続けて泡が混ざってきたら先ほどと同じ量の水を再び加え、指の第二関節あたりまでを使って、泡を立てていきます。
    この時空気をしっかりと含めることを意識しましょう。
    混ぜ続けて、十分混ざったかなと思った時に、再び少量の水を加えます。
    そして最後に泡の表面だけを撫でるように軽くタッチすると、完成します。
    このようにして洗顔料は泡立てを行います。

    洗顔料を泡立てないでそのまま顔に付けてしまい、顔の表面でこするようにしてしまうのは、肌にダメージを与えてしまいかねない原因になります。
    洗顔料を正しく泡立てることは、洗顔の効果を最大限に引き出すだけでなく、肌への負担を守ることにも繋がります。

    3 洗顔の際には、顔の中心も丁寧に洗う

    頰や口元だけを洗顔しがちですが、おでこや鼻などは洗顔の際に意識していないと忘れがちです。そのため、意識的に顔の中心ラインを洗うようにしましょう。

    女性にはない、メンズ肌特有の特徴

    メンズの肌は、女性の肌とは異なる点が多々あります。
    皮脂の分泌量や、ベタつきやすい場所などが変わってきます。
    それだけでなく、4つのタイプに肌を分類することもできます。
    この分類を元にして、自分が何タイプに該当するのかを意識することも大切です。詳しく見ていきましょう。

    皮脂の分泌量の違い

    男性は、基本的に女性よりも二倍の皮脂の分泌量があります。
    思春期の頃から大きな差が出始め、20~30歳でピークを迎えますが、その後も量はほとんど減らない傾向にあります。

    一方女性は20歳前後でピークを迎え、その後は減少傾向にあります。
    そのため、女性よりも男性の方が肌の表面がテカリやすくなります。
    男性はTゾーンと呼ばれる額から鼻の上あたりまでのエリアは皮脂の分泌が多い一方で、Uゾーンと呼ばれる部分は、水分が少なくなりがちで、乾燥しやすい場所です。
    このエリアはシェービングをすることも多いので、乾燥してしまうことにつながりがあります。

    メンズの肌タイプ4分類

    出典:ゴリラクリニック

    メンズの肌は4つの種類に分けることができます。
    タイプを認識することは、正しい洗顔につながります。

    オイリー肌

    一つ目はオイリー肌と呼ばれるものです。
    別名は脂生肌と呼ぶこともあり、オイリーという名前からもわかるように、顔がテカテカしてしまっている状態のことです。
    先ほど、男性は女性よりも皮脂の分泌量が二倍ほど多いと説明しましたが、オイリー肌の男性はさらにテカテカしていると言えます。

    乾燥肌

    二つ目は乾燥肌です。
    乾燥とはどういった状況を指しているのかというと、肌の表面の角質層内の水分量がそれほど多くないことを意味します。
    乾燥肌の人は、かゆみや肌荒れになりやすいことがあるので、対策をすることが必要です。具体的には、保水や保湿などを行なって、水分をしっかりと補うことが大切です。

    混合肌

    三つ目は混合肌です。
    これは一つ目のオイリー肌と、二つ目の乾燥肌の両方の特徴を持っている肌のタイプです。
    混合肌の人は、額から鼻の上あたりにかけてのTゾーンがテカテカする一方、あごあたりのUゾーンは乾燥するという傾向があります。

    混合肌の人の洗顔における対策は、場所によって分ける必要があり、皮脂の量が多いTゾーンについてはしっかりと洗顔する必要がある一方で、乾燥が目立つUゾーンは軽く洗顔するほどのがちょうどいいです。

    敏感肌

    最後に四つ目は敏感肌です。
    敏感肌は肌によくトラブルが起きやすいということができます。
    少しのダメージで炎症を起こしてしまったり、荒れてしまう肌のことです。
    この敏感肌ですが、先天的なものと後天的なものに別れ、先天的なものはアレルギー、もしくはアトピー性皮膚炎などがあり、後天的なものは、睡眠不足や食生活の乱れなどが原因になっています。

    • 施術をする前に肌診断機で自分の肌タイプを知れる
    • 自分の肌に必要な施術や、日々のケアをアドバイスしてもらえる
    まずは無料のカウンセリングで今の自分に必要な施術は何なのか知りましょう

    洗顔時の注意点

    誤った洗顔の継続は、むしろ逆効果でいいことがあまりありません。
    泡は説明書通りの適量を使い、先ほど説明した泡の立て方を参考に洗顔をします。

    また洗顔の時間ですが、短すぎても長すぎてもいいことではありません。
    目安としては30秒ぐらいが丁度良いとされています。
    顔を濡らしたり、泡を流したりするときはぬるま湯を使い、冷水や熱めのお湯は使わないようにしましょう。

    洗顔料選びで大切なこと

    洗顔料選びで大切なことは大きく分けて二つあります。

    一つ目は自分の肌にあったものを使うことです。
    メンズの肌は主に4種類に分類できると紹介しました。
    この中から自分がどれに該当するのかを考え、そのタイプにあった洗顔料を使うことが大事です。

    二つ目はパワーの強すぎる洗顔料は使わないということです。
    あまりパワーが強いと、逆に肌へのダメージにつながります。
    強さは普通ぐらいのものを選ぶことが良いです。

    男性の朝洗顔にオススメの洗顔料

    メンズの洗顔にオススメの洗顔料を年代ごとに分けて説明していきます。
    これから紹介するものは全てAmazonで購入することが可能です。

    20代の方にオススメの洗顔料

    ロゼット洗顔パスタ海泥スムース

    このロゼッタは他の洗顔料と比べて値段が安いことが特徴です。
    ミネラルが豊富な海泥と、肌を引き締めるローズフルーツエキスが配合されています。
    この海泥を使うことで、角質や毛穴の汚れを落とすことができます。
    値段が安いため、若い人でも気軽に買うことができます。

    30代にオススメの洗顔料

    ORBIS ミスターフェイシャルクレンザー

    これは男性の肌に向けて作られました。
    先ほども紹介したように、男性は女性の肌に比べて皮脂量が2倍近くあるのに対し、水分量はおよそ3分の1しかないとされています。
    そのような特徴をしっかりと考えて作られたのがこの商品です。
    夕方になると肌のテカりが気になる人などにオススメです。

    40代の方にオススメの洗顔料

    マンダムルシード薬用オイルクリア洗顔フォーム

    皮脂吸着パウダーが配合されているため、肌をサラサラした状態で保つことができます。
    この商品は若い年代が使うというより、40代の方からの使用がオススメできます。

    まとめ

    今回は、男性は朝も洗顔すべき理由と、オススメの洗顔料について説明してきました。自分の肌の性質を理解し、それに該当する洗顔料を選択して、正しいやり方で洗顔を行うことが大切です。この記事が少しでも参考になれば幸いです。

    [blogcard url=“https://io-info.jp/sengan-mens/”]

  • 無印のスキンケア用品はメンズ向けにはどうなのか? 化粧水・乳液をレビュー

    無印のスキンケア用品はメンズ向けにはどうなのか? 化粧水・乳液をレビュー

    この記事を読むと以下のようなことがわかります。

    • 無印良品のスキンケア用品が話題だけど、メンズにとっても使えるものなのか?
    • メンズの洗顔/化粧水/乳液はどう使うべきか?

    無印良品のスキンケア用品はメンズにも使えるの?

    SNSなどでよく取り上げられている無印良品のスキンケア用品。
    洗顔・化粧水・乳液、とそれぞれに敏感肌用やしっとり肌用などたくさん種類が用意されていて、なおかつコスパが良いということで、主に女性を中心に多くのリピーターを抱えています。

    しかし、同じ無印良品から「男性用」と明言されたスキンケア用品も出ているため、SNSで人気が高いのはどうも女性をメインの対象として作られた商品のようです。

    では、男性には使えないの?

    だからと言って、男性向けにオススメでないわけではありません。
    実際に、この無印良品のスキンケアシリーズを愛用されている男性の方も多く存在しています。

    https://twitter.com/marufoy_c/status/1259492208278794240?s=20

    以前から使用していたので購入しました。容量もかなり多くきにます。使った感じもサッパリするので男性には向いているかなと思ってます。

    Amazon商品レビュー欄より引用

    無印良品のスキンケア用品の良い点をざっくりまとめると

    • とにかく大容量のわりにコスパが良い
    • 種類が多く、自分に合ったものを見つけやすい
    • 店舗、EC、Amazonなど買える場所がわかりやすい

     

    しかし一方でこんな声もあります。

    何も言えないぐらい普通でした。勧めしませんけど、買っても損しない

    Amazon商品レビュー欄より引用

    メンズにとって使い勝手が悪い点は以下のようなところにあるかもしれません。

    • 男性用として作られているわけではないので、肌に合わない場合がある
    • さっぱりしすぎて使いにくい
    • 匂いがあまり好みでない

    結論、メンズにも使えるスキンケア商品であることに間違いはないですが、安さと買いやすさ、そして誰にでも馴染む汎用性などを重視した、比較的スキンケア初心者向けのブランドと言えそうです。

    こだわりを見せたい方や、肌トラブルが多い方は男性専用のスキンケアを

    部屋に女性が遊びに来たときに、洗面所に無印良品の化粧品が置いてあるのと、こだわりのちょっと“イイ“スキンケア用品が並んでいるのとでは、だいぶ見栄えが違います。
    男性向けに作られたスキンケア用品であれば、匂いも男性向けに作られているので、部屋でセクシーな香りをまとうこともできますね。

    さらに言えば、女性の肌と男性の肌はかなりつくりが違うので、次のような方はより男性向けに特化して作られたスキンケア用品を使った方が良いかもしれません。

    • カサカサと乾燥しがちな方
    • ややオイリーですぐにテカってしまう方
    • 肌が弱く荒れてしまいやすい方
    • ヒゲが多く肌が硬い方

    おすすめメンズ向けスキンケアブランド

    DTRT

    最近ポップアップストアを展開するなど、日本にもちょくちょく入ってくるようになった韓国メンズスキンケアブランドDTRT
    韓国旅行へ行った男性には絶対に買ってくることをオススメしたい逸品です。
    匂いが非常に良く、女性からの評判も高めです。
    Amazonにも置いていますが数が限られているのでお求めはお早めに。

    [blogcard url=“https://www.io-info.jp/dtrt/”]

    BULK HOMME(バルクオム)

    今や日本ではかなり広く認知されているメンズスキンケアブランドBULK HOMME(バルクオム)
    キングこと窪塚洋介さんの広告でもおなじみです。

    単品購入の他に、サブスクリプション購入制度もあり、無くなると自宅に届くシステムが非常に便利です。
    スキンケアを習慣化するのに一役買ってくれそうな素晴らしい制度です。
    もしこれからスキンケアを始めるという方は、まずは単発で買ってみて、良ければサブスクリプション購入してみても良いかもしれません。

    肌トラブルを軽減するためにはフェイス脱毛も効果的

    肌を常に清潔な状態に保ち肌トラブルを減らすためにヒゲだけでなく頬やおでこの脱毛をする方が増えています。
    フェイス脱毛については別記事を参照してください↓

    [blogcard url=“https://www.io-info.jp/face-skincare/”]

    美肌を求めるのは女性だけではなくなってきた今の時代、メンズのみなさんも意識高くフェイスケアしていきましょう