美白への関心は幅広い年齢層で高まっています。
肌の色を白くしたい、と考えるなら有効成分をしっかりと摂取しましょう。
とくに「ビタミンC」は多くの効能をもち、サプリメント摂取のベースとなる成分といえるでしょう。
免疫力アップや抗酸化力強化、鉄吸収促進による貧血予防など、健康増進に欠かせない存在となる点を認識してください。
さっそく、美白サプリの選び方やおすすめサプリを紹介しましょう。
美白サプリの選び方
ポイントをレクチャーしますので参考にしてください。
サプリ選びは成分と含有量の確認が大切です。
ポイントとなる美白成分を列記しましょう
ビタミンC
美白を目指すなら「ビタミンC」摂取はセオリーです。
多くの「ビタミンCサプリ」が店舗やネット上にあふれており、どれを選んだらよいか迷いますよね。
目安はズバリ1日分1000mg。
一般的に「ビタミンC」の必要量は1日85mg程度ですが、これは欠乏症が出ないための量、と考えてください。
さまざまな効果を享受するためには、1000mg摂取が大切です。
また、「ビタミンC」は水溶性ビタミンですから、摂り過ぎたとしても速やかに尿へ排出されます。
「ビタミンC」の過剰症はないので「たっぷり摂った方がよい」と言えるでしょう。
ただし、過度の多量摂取は胃腸に負担がかかりますので、注意してください。
L-システイン
次のポイントは「L-システイン」です。
「L-システイン」はアミノ酸の一種であり、色素沈着の原因となるメラニン色素生成の抑制や、過剰なメラニン色素を無色化させる効果を持ちます。
「L-システイン」サプリを選ぶ際は、1日分含有量200mg以上を選ぶようにしましょう。
トラネキサム酸
最後のポイントは「トラネキサム酸」です。
この成分はメラノサイト活性を阻害する効果をもちます。
シミ・肝斑が発生するのは、色素細胞であるメラノサイトの外的要因(紫外線・加齢)からくる活性化が原因となるためです。
推奨量は1日分750mg。
これ以下ではあまり効果を感じられません。
成分量をしっかり確認してサプリ選びをしてください。
おすすめのビタミン剤・サプリ
ビタミン・サプリメントの専門家がおすすめサプリを厳選して紹介しましょう。
リポスフェリック ビタミンC
ブランド名はリポスフェリック、アメリカ企業「LivOn」の製品であり、商品名は「リポスフェリック ビタミンC」です。
こちらの特徴は、大豆リン脂質でできたリポソームでビタミンCを包み込んでいる点にあります。
リポソームはリン脂質でできた幾層にもなるカプセルであり、この中に有効成分を閉じ込めますので、胃酸や消化酵素による影響を受けにくいと考えてください。
一般的なビタミンCサプリメントでは、小腸内のバリア機能により成分分解が進み、血液中に運ばれるビタミンC量が抑制される傾向にあります。
しかし「リポスフェリック ビタミンC」はリポソームに守られるため、有効成分が分解されることなく血液中まで届けられるのです。
この点が大きく評価できるでしょう。
「リポスフェリック ビタミンC」は一袋で1,000mgのビタミンCを摂取できます。
しかもリン脂質・ナノカプセルであるリポソーム中にビタミンCが封入されていますから、胃酸やその他消化液による影響を受けません。
これは、さまざまな研究によって分かっており、リポソーム化されたビタミンCは消化管バリア機能をくぐり抜けますので、飛躍的に吸収率がアップするのです。
口コミ情報
・ 飲み始めてから本当に白くなりました
・ 三日で効果を体感できました
・ ハリのあるお肌になっている気がする
・ 美容関連のインスタグラマーやツイッタラーが引用しており気になって購入した
・ お肌の調子がよくなった
・ 日焼けで黒かった時に朝晩飲み続けて短期間で白くなった
・ 2ヵ月程毎日続けると真っ白になる
・ ジュースと一緒に飲めば苦味などなく飲める
・ 肝機能に効果があり、深酒をしても翌日に残らない
・ 飲み始めてから少しずつ顔色が白くなってきた
・ 1ヵ月ほど経過したら明らかに肌の調子がよくなった
エムグランス ホワイト
「1人でも多くの女性に正しい綺麗を届ける」をコンセプトに生まれた「エムグランス(MGLANCE)」はエイジング世代に向けた美容ブランドとなります。
エイジングケア(老化予防)が気になる世代=エイジング世代ですから、幅広く考えるなら30代以上の年代を指すと考えてください。
そして、商品名は「美白サプリ・エムグランスホワイト」です。
「L-シスチン」を1日分 300mg含む点が大きな特徴となります。
ちなみに、「L-シスチン」とは「L-システイン」が2分子結合したものなので、ほぼ同義と考えてよいでしょう。
さらに「D-ビオチン」を1日分 5000㎍含んでおり、皮膚や粘膜の維持や爪および髪の健康に役立ちます。
「ビタミンC」も1日分含有量1日分100mg含んでおり、成人の必要量をカバーしている点が評価できるでしょう。
口コミ情報
・ しわ、シミ効果のL-システイン配合である点を評価して購入した
・ 肌の調子がよくリピートします
・ 飲む日焼け止め・美容サプリに興味があり購入した
・ 飲みやすい大きさで続けやすい
・ 産後増えてきた顔のシミが気になり飲み始めた
・ 顔色が明るくなってきたので美白効果はあると思います
トランシーノⅡ
第一三共ヘルスケアが手がける美白サプリです。
こちらは第1類医薬品にカテゴライズされており、商品名は「トランシーノⅡ」となります。
ちなみに第一三共ヘルスケアは第一三共グループの中核部門としてヘルスケアを担っており、ルルゴールドやロキソニンなどヒット商品を抱える超有名企業です。
第一三共は日本国内3位の大手医薬品メーカーですから、申し分ないでしょう。
「トラネキサム酸」を1日分750mg、「L-システイン」1日分240mgを含み、さらに「ビタミンC(アスコルビン酸)」を300mg、「ビタミンB6」6mg、「パントテン酸カルシウム」24mgを配合しています。
これらの働きでメラニンの生成をコントロール、さらに肌細胞の新陳代謝を促進してメラニンの積極排出につなげています。
「トランシーノⅡ」は女性に多い肝斑(かんぱん)の改善に効果的とされますが、美白効果も高いため多くのユーザーに支持される存在です。
ちなみに、肝斑とは両頬の左右対称にできる薄茶色のシミを指しており、ホルモンバランスの乱れから女性に多く見られますが、男性も紫外線の影響で増加傾向とされます。
色素沈着を緩和しますので、続けて飲めば美白効果が期待されるでしょう。
「トランシーノⅡ」で最高レベルの美白ケアをしてください。
口コミ情報
・ クリニック推奨のサプリメントだった
・ そばかすや肝斑が気になっていたので飲み始めたら効果がでた
・ 3回目のリピート 確実な効果を感じています
・ ワントーン顔色が明るくなった
・ 両頬を覆っていた茶色いモヤモヤが消えた
ハイチオールCホワイティア
エスエス製薬が手がける美白サプリです。
第3類医薬品にカテゴライズされる医薬品サプリメントとなります。
商品名は「ハイチオールCホワイティア」。
エスエス製薬は「ハイチオール」シリーズとしてラインナップを掲げていますが、今回紹介するのは「ハイチオールCホワイティア」です。
「ビタミンC」を1日分500mg、「L-システイン」を1日分240mg、「パントテン酸カルシウム」1日分30mgを配合しています。
「ハイチオールCホワイティア」は「L-システイン」製剤です。
肌細胞の生まれ変わり、いわゆるターンオーバー周期の正常化に効果があり、ビタミンCとの相乗効果で、しみ・そばかすの抑制に大変効果があります。
さらにメラノサイト(色素細胞)への働きかけで、過剰なメラニンの排出を促します。
肝機能を強化しますから、全身倦怠感・改善や二日酔いの緩和に効果をもたらす、と考えてください。
口コミ情報
・ 美白と疲労回復に効く
・ 色素沈着による赤いニキビ跡が1週間ぐらいで薄くなった
・ 効果を期待していなかったが、みるみるうちにシミ、ほくろが薄くなった
・ 二瓶くらい続けたらいつのまにか濃いシミが無くなっていた
・ いま二瓶目で、明らかにそばかすが減った
・ 肌に全体的な透明感が出た
チョコラBBルーセントC
エーザイ株式会社が手がける「チョコラBBルーセントC」はチョコラ・ラインナップの一員です。
エーザイと言えば日本国内5位の医薬品メーカーですから、信頼のブランドと言っても過言ではないでしょう。
「ビタミンC」1日分600mg、「L-システイン」1日分240mg配合で、表皮層からメラニン色素の無色化を働きかけます。
さらに「ビタミンB2」「ビタミンB6」を配合しており、ターンオーバー周期の正常化や肌あれ改善効果が期待できるでしょう。
肉体疲労時や妊娠・授乳期および病中病後の体力低下をカバーしたい、と考えるなら「チョコラBBルーセントC」が大きなサポート力となるはずです。
エーザイでは「ビタミンC」「ビタミンB2」「ビタミンB6」「L-システイン」が持つ機能の3つに分けており、それぞれを列記します。
1.シミのもとを抑制 シミそのものを作らない
2.できてしまった黒色メラニンを無色化する
3.ターンオーバー周期を正常にしてメラニンを排出する
これらを「トリプルアクション処方」と呼んでおり、美白ケアを本気で考えるサプリメントに位置づけています。
口コミ情報
・ 肌の赤みが減って透明感が出てきたようだ
・ シミが薄くなった
・ 顔周りのニキビ跡が薄くなった
・ 目の下のクマが無くなった
・ 肌荒れがあっという間に改善した
・ 顔だけでなく手も肌の透明感が増した
・ 肌荒れに効いて風邪もひきにくくなった
・ 飲み始めて2ヵ月経ったら化粧品カウンターで「きれいな肌」と診断が出た
感じ方は個人差があります。
注意してください。
オケオジ予備軍の美容家(♂)
インスタで細かい美容情報発信中なのでフォローしてね
この記事へのコメントはありません。